長野FC招待TM U-7

今日は長野FCさんにご招待して頂き、U-7のTMに参加しました。

年長さん3人に助っ人で来てもらい、1年生6人と合計9人で12分ハーフを4試合行いました⚽️
シュンセイ、ユウト、マナトありがとう😊

グランドはとても広く、昨日の雨の影響で、ところどころピッチコンディションが良くないところがありましたが、試合をして頂けることに感謝ですね⚽️みんなも試合が出来ることに感謝、送迎してくれるお父さんお母さんに感謝の気持ちを忘れないように😆
試合の方は、立ち上がりはスイッチがなかなか入らず、ピッチコンディションに慣れるのに時間がかかりました💦ドリブルがなかなか進まないところがたくさんありましたね😅
そういうときは少し浮かしてリフティングしながら進むこともできたと思います❗️昔のJリーグでストイコビッチ選手が雨の日の試合でリフティングで攻め上がるシーンを思い出しました⚽️ピッチコンディションに徐々に慣れてきてからは、ドリブル突破たくさん見られたので良かったです👍良いシュートもありました😊ポジションは特に決めませんでしたが、バランス良く周りを見て考えようと伝えました❗️あとは、ボールがどこにくるか予測すること、準備を早くすることを伝えました❗️何度か止まってしまい奪いに行くスピードが遅い時もありましたが、全員がしっかりと走って戻る場面がたくさん見られました👍
反省としては、サイドでの1対1で負けないこと、簡単にセンタリングを上げさせないことですね。最後は足を出してスライディングをしてでもとめよう⚽️

VS  長野FC  2分2敗

長野FCさんありがとうございました。
又のご交流宜しくお願い致します。

保護者の皆様、選手の送迎、サポート、応援ありがとうございました。

小山

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999