今日はJAPリーグ U-8に参加しました。
2年生5人、1年生3人、合計8人で戦いました。
1試合目はお互いに奪い合いが激しく、バチバチでした。最少失点には抑えられましたが、得点できずに終わってしまいました😭
2試合目は、相手の連動したプレッシャーに
苦戦しました。1人交わせても2人目で潰される場面が多かったです💦あと1対1の戦いで負けることが多かったです😭失点が連続してしまうと気持ち的にへこんでしまいプレーが軽くなってしまいました‼️もっと球際で負けないようにしよう‼️1年生のリョウは体を強く当てて何度も戦ってました😄3試合目は相手のカウンターに連続でやられました😭ディフェンスの選手は前がかりにならないように💦
その後ハルスミとタクマにディフェンスをやってもらいました。とても良かったです。
チャレンジ&カバーも良く出来てました👍
全体的に球際で戦うことは出来てましたが、判断の遅さが目立ちました💦奪われる回数が多かったです😭
また明日もあるので頑張ろう⚽️
VS ジュンレーロ ×
VS 長岡京SS ×
(相手が選ぶMIPユウノスケ)
VS サクラバルサ ×
(相手が選ぶMIPハルスミ)
TM
VS サクラバルサ △
VS 東大阪FC ×
対戦して頂いたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、選手の送迎、サポート、応援ありがとうございました。
小山
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント