エスコカップ U-12

今日はエスコリーニャ奈良さんにご招待して頂き、エスコカップ U-12に参加しました。

6年生3人、5年生7人、合計10人で戦いました。

初戦は1失点してから、攻撃的にいけましたが、点は決めれずに逆にカウンターから失点してしまいました💦
左足のキックが強烈な選手に対して苦戦しましたね😭サッカーは組織も大事ですが、個人の力も大事だなとあらためて思いました⚽️
1人でドリブル突破、クロス、シュートできるのは相手にとっては脅威になります‼️イーデスではハルトが個の力は1番ですね⚽️今日もドリブル突破から何本もチャンスを作ってくれました👍あとはゴールを決めきる決定力をつけよう❗️タマちゃんの2試合目のゴールは良かったです👍しっかり狙ったとのことだったので😆反省としては気持ちが熱くなった時に落ちついて冷静にプレーすること💦周りが見えなくなって突っ込んでしまってました😭ケイゴのラストプレーのルーレットで2人交わしてのゴールは素晴らしかったです👍キックも蹴れるのであとは、状況判断を早くして、もっと声を出そう❗️トウマの1試合目の3本のファインセーブは良かったです👍あとはパントキックの精度をもう少し上げよう❗️ミスキックが何本かありました❗️フィールドプレーヤーの5年生はまだまだ浮いてるボールの処理、予測しての準備、声がけ、ポジショニング、止める蹴るの技術をもっともっとあげよう⚽️
最後の試合は勝ちたい気持ちが強く出ていて全員の力で勝利することができました😄

VS クリアティーバ尼崎 ×
VS 山田クラブ ×(PK負け)
VS 金剛レッドスター ◯

MVP
ケイゴ🎖️

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999