スポ少6年生リーグ

今日はスポ少6年生リーグに参加させて頂きました。

1試合目は7人、2試合目からは9人で戦いました。

1試合目は7人だったので、運動量を多くして、ミスを少なく、そして少ないチャンスをものにしようと伝えました。球際では戦えてましたが、ラストパスの精度が悪く分厚い攻撃はなかなか出来ませんでした😓最後の最後に抜け出してゴール出来たのは良かったです😆
1、2試合目は先制点を取られ、追いかける展開になりました。先制点を取るチャンスがありましたが決めれませんでした❗️
1点の大事さ、チャンスは確実に決めれるように決定力を上げていこう⚽️
特に2試合目は、前半押し込みながら0-1でした😭右サイドのケイゴの所から何度も攻めれてました😃ケイゴの右からのクロスからユウダイのシュートの形は良かったです👍あとは、ユウダイのドリブルからタマちゃんに決めて下さいと丁寧なパスも良かったです👍タマちゃんは決めないと❗️タマちゃんは今日も熱くなりすぎて相手を引っ張る反則が多かったです💦2試合目の点を決めた時はこぼれ球に素早く反応して詰めてゴール出来たのは良かったです👌そういうプレーでみせてチームを引っ張っていこう‼️
反省としては、1対1の対応で簡単に交わされる場面が数回あったこと、ディフェンスラインが高く裏に抜け出されたこと、中央からドリブル突破からミドルシュートで失点したことです❗️

暑い中、最後まで走って良く頑張りました⚽️

VS 扇町 △
VS 佃南 △
VS 島屋 ×

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999