さくらCUP

今日はさくらCUPに参加させて頂きました。
この大会は6年生の大会ですが、せっかくなのでBチームとして3年•4年で出場させて頂きました。
例年だと組み合わせが決まっているのですが、今年は当日抽選❗️っと楽しみで仕方がない❗️
運命の抽選結果は…なんと初戦からいきなりイーデスAチームと同じリーグ❗️最高のくじ運笑
1試合目はイーデスAとの対戦で開始早々にポジションの連携ミスでいきなりサイドをちぎられて失点…あれは完全にイージーミス💢そのまま持ち堪えながら闘っていたのですがやはり6年は強かった…😭テクニックもフィジカルもスピードも差があってやられた…😭でも今日はハルトとヒロトのマッチアップが見ていてホンマにおもろかったし涙が出そうになったよ😆
続く千本2ndとの対戦では先制点をあげるもののスピードでちぎられて惜しくも1-3の完敗…
予選残り試合ハリスとの試合でもシーソーゲームが続くもなんかパッとしないゲームでした…なんかただ単に破りに行ってるだけでアイデアも工夫も何もない…特に4年生がもっと3年を引っ張っていかないといけない場面で無理やり蹴ったりしていて今まで何しててん❗️って思ったよ…😭
順位決定戦では頭2個くらい大きい選手もいてビビるかなっと思ったのですが、開始早々にチャンスを作るも決めきれず、逆にカウンターを受けてハルマも中途半端なジャンプで防ごうとしてるのか、ボールがゴールを割るのかっと判断ミスで失点…だから普段からゴールの位置を確認しろっと言ってるんやぞ❗️常にゴールの位置を確認してゴールとの距離感等を感じること❗️

イーデスA vs⚫️
千本2nd vs⚫️
ハリスJapan vs⚫️
阿倍野JFC vs⚫️

最下位😭
MIP ヒロト
もっと4年はシャキッとして3年を引っ張らなアカンし3年はチャンスを無駄にせず常に全力で闘っていこう❗️

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999