今日は阿倍野JFCさんにお誘い頂き2年生の大会に参加させて頂きました⚽️
タクマが私用でお休みでしたが、タクマがいなくても出来る❗️ってところを見せてもらいました❗️
初戦の相手は技術もありなかなかチャンスを作っても得点まで繋がらなかったのですが、ドリブルにはドリブルを❗️っで面白い展開から得点を奪う事が出来ました❗️
2戦目は優位に試合展開し得点も量産出来たので結果は良かったけど、いらない失点もありましたね🫣
3戦目は体の使い方も上手く、技術、アイデア共に負けましたね…それでもチャンスがない訳ではないんですよ❗️常にゴールを意識しないと❗️
4戦目は破壊力抜群の選手に仕事をさせない様にリョウに伝え、相手のストロングポイントとなる選手を潰し、少ないチャンスでリョウの右45度からミドルファイヤーが炸裂し先制点をあげれました❗️その後も死闘を繰り返して残り5秒でスーパーロングスローを掘りこまれ、死守したものの失点しドローとなりました。
ここ最近失点が少なくなっているのは、ユウジロウの身体を張ったディフェンスがあるから❗️ユウジロウに頼らずもっと皆んなで攻守が出来る様にレベルアップしていこう❗️
カオスvs◯
阿倍野JFC vs◯
アルバvs⚫️
港南vs△
MIP リョウ
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント