ミニクリスマスカップ U-9

午後からも阿倍野JFCさんにお誘い頂き3年生の大会に参加させて頂きました⚽️
コートも狭く7人制で闘いにくかったのですが、テーマに沿ってしっかりと挑んでくれましたね❗️
1試合目はワンタッチプレーが上手なチームで苦戦しましたね…3年生はファイターが多い分、足でボールを奪いに行きすぎる場面が多くあります❗️もっと身体の使い方を覚えてほしい❗️後半はユウノスケの魂のゴールが炸裂しなんとか勝ち切る事が出来ました❗️
2試合目は試合展開を優位に進めるのですが、縦突破ばっか…😓工夫が無さすぎる…
3試合目は闘ってくれました❗️大量に得点も奪えたし、得点も多く奪う事が出来ました❗️っがここでみんなに意識してほしいのが、わざとじゃなくても、ファールしてしまった事や、ファールじゃなくても倒れてた時は自分のチームだけじゃなく対戦相手にも大丈夫?っとかごめんってすぐ言える様になろうな❗️みんなもファールされる時もあるけど、何も言われへんチームと一言言ってくれるチームあったら、どっちのチームとこれからも試合したい?だからまた、試合したいなって思ってくれるチームを目指そうな❗️
4試合目は今日の課題やった縦突破をやめる事を意識してもらったけど、何本かはおぉ〜って褒めれる場面があったけど、まだまだ余裕を作る場面が少なかったなぁ〜止める技術は上がってるんやから、オレの1点にならんとチームの1点を奪えるように取り組んでいこう❗️
カオスvs◯
阿倍野JFCvs◯
アルバvs◯
フォルツァ長池vs◯
MVP タイセイ
ニンジン賞 ユウノスケ

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999