4種リーグ·Uー10

新型コロナウイルスの影響で開幕が遅れましたが、本日1戦目を迎えました❗グループは強豪ばかりで1勝するのがどれだけ大変か…1つでも白星が取れるか…っとかなりしんどいグループです。

初戦はひじりSCさんでした。2年生位に何度か対戦させて頂いたのですが、その時はチンチンのボッコボコにされました…
今日の出だしもチグハグ…まずポジションの動きがわかっていない…😨これはかなり痛い…しかも今日は中盤の選手が入れ替りが激しかったです…どぅすれば噛み合うかベンチサイドは頭から湯気を出しながら必死でした…久しぶりにずっと吠え続けました😅
しかし今日は全員闘えていました❗ポゼッションは取られまくりでしたが、足下技術は相手に勝っています❗足下技術を習得していたのはかなり大きかったですが、今取り組んでいることに理解するのが大変そぅですね…
今日の闘いで全体的に『ボールウォッチャー』になりすぎ❗それと『セフティーゾーン』です。安全な場所は作れましたか?焦って前々ってなりすぎていませんでしたか?もっと自分に余裕が出来る『スペース』の作り方ですよ❗3年生の2人はわからないまま、ただ突っ張しっていましたが、ガムシャラに走るのも良いのですが少しずつ『サッカー』を知っていこう❗
苦しい展開が続きましたが、勝ちきる事が出来ました。これは大きな自信に繋げてほしいです。ベンチの後ろは保護者席だったので、他チームの外野の声が久しぶりにうるさく感じました笑 逆に試合時間残り2分で得点した時におもいっきりガッツポーズが決めれました❗ありがとうな⤴️

ひじりSC vs ○
池辺

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999